汎血球減少

目次

まとめ

  • 汎血球減少の鑑別疾患

骨髄浸潤性疾患
– 悪性
 - 白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、悪性腫瘍の骨転移
– 非悪性
 - サルコイドーシス、結核、真菌

骨髄機能不全
– 栄養素欠乏
 - VitB12、葉酸、銅
– 骨髄抑制
 - EBV/CMV/HIV、パルボウイルス、リケッチア、甲状腺機能低下症、薬剤、アルコール
– 自己免疫性機序
 - 再生不良性貧血/PNH、SLE、RA、血球貪食症候群

末梢破壊
– SLE、RA、脾腫、DIC、TTP

  • 問診、検査

→経過を確認、出血所見は?、薬剤確認(UpToDate参照)

→生化学(溶血所見)、末梢血スメア(芽球、破砕赤血球)、網赤血球、凝固、血液型、TSH、sIL2R、フェリチン、T-spot、免疫グロブリン、蛋白分画・免疫固定・FLC・尿中BJ、ACE、VitB12/葉酸/銅、EBV/CMV/HIV、(パルボ)、ANA、RA/抗CCP抗体

→エコーで脾腫、骨髄検査

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次